辛口で力強い味噌がいいパンチを効かせて簡単に本格的な麻婆豆腐に仕上がります。
混ぜて加熱するだけで簡単!お仕事帰り、疲れた日の夜ご飯におすすめです♪

調理時間
20分
分量
2人前
ジャンル
中華
みそ料理
全部麹 蔵魂
材料
- 豚ひき肉...120g
- 人参...1/3本
- 長ネギ...10cm
- 絹豆腐...1丁
- にんにく...1片
- 生姜...10g
- 万能ねぎ...1本
- 【A】出汁(鶏)...200cc
- 【A】みそ(蔵魂):45g
- 【A】豆板醤...小さじ1.5杯
- 【A】砂糖:小さじ1/2杯
- 水溶き片栗粉...片栗粉大さじ1杯+水大さじ2杯
- ごま油...小さじ1杯
このレシピで使ったお味噌
作り方
-
人参、長ねぎ、にんにく、生姜はみじん切りにする。豆腐は角切りにする。万能ねぎは小口切りにする。
-
耐熱容器に豚ひき肉、長ねぎ、人参、にんにく、生姜、【A】を入れて全体を良く混ぜる。
-
ふんわりとラップをして600wの電子レンジで5分加熱する。
-
一度取り出して全体をかき混ぜ、さらに5分加熱する。
-
豆腐と水溶き片栗粉を入れて混ぜ、さらに3分加熱する。
-
器に盛り付け、ごま油を回しかけ、万能ねぎを散らして完成。