はまぐりの旨味を生かすために、だしは昆布だけにしました。
		調理時間
10分
分量
2人前
ジャンル
和食
みそ汁
千葉佐倉 順天
材料
- はまぐり...(小)8個
 - 菜の花...60g
 - 長ねぎ...3㎝
 - 水…400cc
 - 昆布(5㎝角のもの)...1枚
 - みそ(順天)...40g
 
このレシピで使ったお味噌
作り方
- 
						
はまぐりは砂抜きしておく。長ねぎはみじん切りする。
 - 
						
鍋に水と昆布を入れて30分おき、出汁をとる。
 - 
						
菜の花は根元を切り落としさっと茹で、冷水にさらす。水気を絞って食べやすい大きさに切る。
							 - 
						
鍋に、はまぐりを入れ、火にかける。
							 - 
						
沸騰したら昆布を取り出し、はまぐりの口が開いたら、菜の花を加え、「順天」を溶き入れる。
							 - 
						
器に盛り付け、ねぎを添えたら完成。
 
								
							
							
							
		

